お客さま本位の業務運営方針
- TOP
- > お客さま本位の業務運営方針
生命保険乗合代理店業務品質評価運営について
当社は2022年、生命保険協会による乗合代理店業務品質評価を受審し、評価基準の基本項目を全て達成しました。また2023年度、当該運営の更新調査を受審し、評価運営の継続使用が認められました。(2026年3月31日まで有効)
当該運営は、代理店が評価結果の使用を3年有効とされており、継続するためには、2年間の更新調査の受審が求められております。
業務品質評価運営に関する詳細は、生命保険協会ホームページを確認ください。
お客さま本位の業務運営方針
私たちアイリックコーポレーションは、【三者利益の共存】の企業理念を基本として、お客さま本位の業務運営の取組みを推進します。
-
1.【お客さま本位の業務運営と企業文化の確立】
私たちアイリックコーポレーションは、企業理念に則り、お客さま一人ひとりの最善の利益が図れるよう「お客さま本位の業務運営」に努めてまいります。
-
2.【お客さまのご要望に合った保険提案とサービスの提供】
私たちアイリックコーポレーションは、お客さまへ保険募集にあたり、独自のシステムによる分かりやすい情報提供とお客さま一人ひとりのご意向に沿った最適な保険選びをサポートします。
また、ご加入後も迅速かつ丁寧な対応に努めてまいります。 -
3.【お客さまの声を経営に活かす取組み】
私たちアイリックコーポレーションは、お客さまから寄せられたご意見・要望・お褒め・ご不満等のお声は真摯に受け止め社内で共有し、業務運営や経営改善に活かしてまいります。
また、特に重要なご指摘と思われるものは経営会議等で共有し、早急な改善に努めてまいります。 -
4.【保険会社等との適正な連携】
私たちアイリックコーポレーションは、お客さまのご意向に沿った最適な保険商品を提供するため、募集代理店委託契約を締結している全ての保険会社との適正な連携、ならびに『保険クリニック』を運営されるフランチャイズ代理店を適正にサポートしてまいります。
-
5.【お客さま本位の業務運営方針の浸透】
私たちアイリックコーポレーションは、充実した教育の実施ならびに評価制度により、お客さま本位の業務運営の浸透に向けた取組みを進めてまいります。
また、定期的にモニタリングを実施し、当方針の推進ならびに定着に努めてまいります。
30期取組施策および取組状況(PDF) 金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表(PDF)
制定日 2017年6月15日
株式会社アイリックコーポレーション 従業員一同
代表取締役社長CEO 勝本 竜二
1.【お客さま本位の業務運営と企業文化の確立】
私たちアイリックコーポレーションは、企業理念に則り、お客さま一人ひとりの最善の利益が図れるよう「お客さま本位の業務運営」に努めてまいります。
■企業ブランドの体系
当社は、これまで大事にしてきた価値観や企業文化を保持しつつ、これからの当社が目指す姿に合致した企業ブランド体系を構築しております。
■パーパス
■「三者利益の共存」の追求
当社は、お客さま本位を心がけ、最良のコンサルティングサービスを提供し、お客さまから真の信頼を獲得することが、保険会社の利益を確保し、当社並びに代理店へ利益をもたらす【三者利益の共存】の実現を可能にするものであると考えます。
●私たち株式会社アイリックコーポレーションは、お客さま、保険会社、代理店の【三者利益(ベネフィット)の共存】を目指しています。
●私たちは、お客さま本位を心がけ、最良のコンサルティングとプロダクトを通じて、お客さまの真の信頼を獲得することが、保険会社の利益を確保し、当社並びに代理店へ利益をもたらす【三者利益の共存】の実現を可能にするものであると考えます。
●私たちは【三者利益の共存】を実現するために、ヒト×保険×テクノロジーの先駆者として誇りを持ち、行動指針(挑戦・伴走・信頼・受容・責任感)に則って、業務をやり遂げます。
■「果たすべき使命」に基づく取組み
当社は、『三者利益の共存』という企業理念のもと全従業員が果たすべき使命を共有し、お客さま本位の業務運営に努めます。
●「お客さま基点」を原点に、お客さま満足度の高いサービス・プロダクトを提供し、保険代理店No1かつOnly1の会社となることを目指します。
保険業界のあらゆる角度において最大の貢献をし、ヒトとテクノロジーの力で業界発展や保険流通革命実現に全力を尽くすことを約束します。
全従業員の物心両面の幸せを追求し、全従業員が尊重しあい、自分らしさや誇りをもてる会社であり続けます。
■「行動指針」に基づく取組み
当社は、日頃大切にしている価値観を企業・従業員として成し遂げていくために、行動指針を理解し、お客さま本位の業務運営に努めます。
■企業文化の確立
当社全従業員が同じ志を持って企業文化の確立に努めるとともに、保険の総合コンサルティング企業の第一人者であることに誇りを持ち、チャレンジ精神を忘れることなく、自分自身の仕事に責任を持って業務にまい進していきます。
2.【お客さまのご要望に合った保険提案とサービスの提供】
私たちアイリックコーポレーションは、お客さまへ保険募集にあたり、独自のシステムによる分かりやすい情報提供とお客さま一人ひとりのご意向に沿った最適な保険選びをサポートします。また、ご加入後も迅速かつ丁寧な対応に努めてまいります。
■『保険IQシステム』による保険相談
お客さま一人ひとりの生活設計(ライフプラン)をもとに専門のコンサルタントが、分かりづらいと言われている生命保険を、分かりやすく図示したシートにまとめて説明し、数多くの保険商品のなかから、お客さまのご意向に沿った保険選びをサポートします。
■お客さまのご意向に対応した保険商品の提案
お客さまのご意向に沿った保険商品の選定が行えるよう、当社が独自に開発した『保険IQシステム』による保険相談を提供しています。
また、お客さまが最適な保険商品を選択する上で、重要な情報を分かりやすく丁寧に説明し提供することに努めています。
●お客さまのご意向に沿った保険商品を選定いただけるよう、多くの保険会社の商品を取り揃え、提案しています。
●『保険IQシステム』による保険相談は、お客さまの年齢や家族構成、各保険商品の仕組みや公的制度(社会保障制度等)も踏まえ、商品を選定いただくための情報を確認しながら進めています。
●具体的な保険商品のご提案にあたっては、お客さまのご意向に沿った商品を一覧で提示し、比較検討しながら選定いただけるよう分かりやすくご説明します。
●変額保険、外貨建保険等の市場リスクが伴う商品の提案にあたっては、お客さまの投資経験等を確認し、商品の仕組み、リスク等について十分ご理解いただけるよう適切な説明を行います。
●ご高齢のお客さまおよび障がいをお持ちのお客さま等、特に配慮が必要な方については、商品の内容や仕組みについて誤解が生じることがないよう、それぞれのお客さまの特性に応じてわかりやすく丁寧に説明を行います。
●全国に展開している保険ショップ『保険クリニック』では、統一のサービスを提供できるよう『保険IQシステム』を全店舗に導入し、保険相談のプロセスを標準化しています。
●お客さまのご意向に沿ったプランニングにより、複数の保険会社の保険商品を選択するケースがありますが、『保険クリニック』では複数の保険会社との契約手続きも、ワンストップで行なっています。
■安心アフターサービス
ご意向に沿った保険に加入することはもちろん大切ですが、いざ保険が必要になった時のフォローや、ライフイベントに応じた保険の見直しなど、長く安心して人生を歩んでいただくためのサポートに力をいれています。
ご契約後のアフターケアとして、迅速かつ丁寧な対応に努めています。
●ご契約後、保険料の未納などで、お客さまの大切な保障が途切れることのないように、保険会社と連携し、該当のお客さまにはお電話させていただくなど、会社として万全な対応を行っています。
■“いつでもどこでも” 「保険クリニック」を体験できる
お客さまが求める手法で保険商品を知る機会を増やし、サービスの体験によってお客さまの満足感が得られるように努めています。
●「オンライン保険相談」
『保険クリニック』のコンサルタントとパソコンを通じてオンラインで保険相談ができるサービスを提供しています。自宅でも直接来店されたときと同水準のサービスが体験できます。『保険クリニック』独自の保険分析・検索システム『保険IQシステム』を画面上に映すことで、視覚的に分かりやすい保険相談サービスを提供しています。
※取扱商品によっては、お近くの店舗でのご対応になります。
●デジタル技術の活用によるサービス
◆保険シミュレーター 質問に答えるだけであなたに「ぴったりの保険」が見つかる!
◆保険フォルダ 家じゅうの保険証券をスマホでひとまとめ
3.【お客さまの声を経営に活かす取組み】
お客さまから寄せられたご意見・要望・お褒め・ご不満等のお声を真摯に受け止め社内で共有し、業務運営や経営改善に活かしてまいります。
■お客さまの声管理システムによる一元管理
当社は、苦情等を含む「お客さまの声」をお客さまの大きな期待の現われであり、且つ課題や改善点を気づかせていただく貴重な情報源と捉えます。
お客さまから寄せられた「お客さまの声」対応のあらゆる場面において迅速・適切・真摯な対応を行い、単に『解決のための処理』に終わらせず、再発防止徹底に努めるとともに『不満足を満足に変える』を目標にした対応を通してお客さまから選ばれる代理店を目指します。
4.【保険会社等との適正な連携】
私たちアイリックコーポレーションは、お客さまのご意向に沿った最適な保険商品を提供するため、募集代理店委託契約を締結している全ての保険会社との適正な連携、ならびに『保険クリニック』を運営されるフランチャイズ代理店を適正にサポートしてまいります。
■保険会社との適正な連携
当社は、お客さまのご意向に沿った最適な保険商品をご提供するために、複数の保険会社と保険募集代理店委託契約を締結しております。多数の保険会社商品を取り揃えることで、当社が独自に開発する『保険IQシステム』の商品掲載数を充実させることができ、募集手数料などの水準により偏ることなく、システム化された情報を基本として募集販売プロセスを標準化しております。
また、当社は一部の保険会社と資本関係および人的関係を有する人材を要しておりますが、利益相反の観点から圧力募集を排除するために法令等で定められた範囲の保険販売に留めております。さらに、適正な保険募集プロセスが行われているか四半期ごとのモニタリングで確認しています。
■フランチャイズ代理店とのパートナーシップの構築
当社は、保険募集人指導事業者として『保険クリニック』を運営されるフランチャイズ代理店を適正にサポートしています。
●各店舗をサポートする専属部門・専任担当者により月例会議を実施し、ベストプラクティス・課題等を共有し、『保険クリニック』の業務品質の向上ならびに改善を推進しています。
●毎年、『保険クリニック』フランチャイズ代理店全店舗の業務監査実施により改善を推進しています。
5.【お客さま本位の業務運営方針の浸透】
私たちアイリックコーポレーションは、充実した教育の実施ならびに評価制度により、お客さま本位の業務運営の浸透に向けた取組みを進めてまいります。
また、定期的にモニタリングを実施し、当方針の推進ならびに定着に努めてまいります。
■教育体制の充実
当社は、企業を永続的に発展させるのは人財であると考え、人財の成長こそが、企業の力となり、企業理念の実現は自社の変革、業績向上に繋がるものと考えます。社員個人のスキル向上だけではなく、全従業員が共通の志を以って行動することによって、より強固な組織が生まれるという認識のもと、チーム、組織ごとの研修も重要であると考えております。
●新入社員は、当社独自の育成プログラムにより、必要な知識・ルールを学びます。
●新人の保険コンサルタントは、スキルに応じた教育カリキュラムを三か月間受講します。また、独自に開発した『保険IQシステム』を駆使し、お客さまに保険を「より分かりやすく・より身近に」感じていただけるよう、研修最後の一か月間は、ロールプレイングを組み入れ研修を行っています。さらに、卒業検定(学科・実技)を実施し、合格できなかった者は研修の延長を行い、全員のスキルアップに努めております。
●当社が定めた比較推奨募集プロセスをより適正化させるために、コンサルティングプロセス検定を実施し、全保険コンサルタントが公正なサービス提供を行えるよう努めています。
■評価制度
当社社員の大部分が固定給制度であり、年1回の業績により定量評価のみならず、定性面も含めた総合的な人事評価を行っています。
また、毎年社員が参加する社員総会において優秀社員を表彰しています。
当社の表彰制度は、成績優秀者だけでなく事務効率化や新規企画など様々な活躍をした社員が表彰されるように動機付けを行っています。
■業務品質の評価・改善
当社は、お客さま本位の業務運営が推進されているか、実施状況について定期的に検証を行い改善取組みを推進しています。
●毎月、『保険クリニック』全店舗が自主点検を実施し、業務改善を推進しています。
●毎月、『保険クリニック』全店舗ならびに当社に寄せられたお客さまの声を分析し、経営改善に活かしています。
●独立した内部監査部門による部門監査により改善を推進しています。
■当方針・企業理念・経営ビジョンの浸透
当社は、企業理念や果たすべき使命、行動指針ならびにお客さま本位の業務運営方針の浸透に向け、朝礼や会議・研修等において全従業員に語り掛け、浸透を図っています。
今後、お客さま本位の業務運営方針は専任プロジェクトメンバーにより、モニタリングを実施し、定期的な更新・公表を行います。
「お客さま本位の業務運営方針」の主な取組状況
お客さま本位の業務運営方針の浸透に向け、取組状況は定期的にモニタリングを実施しています。
また、主な取組指標は定期的に更新し公表いたします。
第30回目の公表は、取組指標の全てを更新いたしました。
特にお客さまから寄せられたお声は真摯に受け止め社内で共有し、業務運営や経営改善に活かしてまいります。
主な取組指標
- 【『保険IQシステム』お客さまアンケート
集計】 - 【お客さまの声受付状況】
- 【『保険IQシステム』成約率】
- 【再来店者数】
- 【生命保険継続率】
- 【FP資格保有者占率】
- 【業務品質評価制度】
- 【取扱保険会社数】
- 【保険分野別販売シェア】
- 【『保険IQシステム』登録保険商品数】
第30回更新日 2025年9月25日
株式会社アイリックコーポレーション
『保険IQシステム』とは
お客さまのご意向に沿った保険商品の選定が行えるよう、当社が独自に開発した『保険IQシステム』による保険相談を提供しています。
お客さま一人ひとりの生活設計(ライフプラン)をもとに専門のコンサルタントが、分かりづらいと言われている生命保険を、分かりやすく図示したシートにまとめて説明し、数多くの保険商品のなかから、お客さまのご意向に沿った保険選びをサポートします。
【『保険IQシステム』お客さまアンケート集計】
- ●対象:2024年7月~2025年6月に『保険クリニック』直営店舗でお申込みされたお客さま
- ●回答方法:0~10の11段階評価
- ●回収方法:専用フォーム入力
- ●回収数:2,047人
■ Q1.今回のご契約に関して、ご満足いただけましたでしょうか?
88.7%
■ Q2.お客さまの周囲で「保険について相談したい」という方がいた場合、『保険クリニック』のことを勧めようと思いますか?
88.1%
■ Q3.『保険クリニック』でご相談された感想をお聞かせください。(抜粋)
お褒めの言葉
※アンケート内に、お褒めのコメントをいただいたお客さま
とにかく保険の種類、内容が様々とあり、なかなか理解に苦しむ事ばかりで、今回保険クリニックを利用させていただき、担当して頂いた方には丁寧にわかりやすく、保険ごとの詳細の違いを説明していただいた事で、理解する事ができ自分にあった保険に加入する事が出来ました!またこれからも安心して頼らせていただきます。
他の保険相談窓口での対応に不満があったので保険相談窓口は、どこでも同じなのかと思いましたがこちらの保険クリニックは、口コミ通りとても親身になって下さり自分の望む保険に入る事が出来ました。担当の店長さんには、長い期間、色々と相談に乗って頂きありがとうございました。とても信頼の出来る方だと思いましたのでお友達にも保険の相談があったらその担当者さんがいる保険クリニックに行ってみてと話しました。オススメです!
いつも、とても分かりやすく、説明してくださり、今回、色々とお金についての勉強にもなりました。上の娘が就職して、保険に加入していなという事で付き添いで来たつもりが、自分と、そして、主人まで今入っている保険の見直しをして頂く事になり、大変良い出会いができたと思っております。また下の娘が、就職した際には、お世話になりたいと思います。これからも、引き続き、よろしくお願いいたします。
担当の方がとても丁寧に分かりやすく説明してくださったため、希望の保険に加入することができました。以前加入していた他社の保険よりも保険料も抑えられ大変満足です。
新生活を機に保険を見直して、今までより保険料が下がったことに加え、保障内容もさらに良くなったので見直しして正解だった。コンサルタントの方には何度も時間を取っていただいて、こちらの分からないことなどに答えてもらいながら、真摯に相談に乗ってもらえたので良かった。
入院手術歴がありますが、5年経過すれば入れる保険がありそうだったのとネット契約と比較してもらいたいと思い医療保険とがん保険を相談しました!保険料が抑えられて且つ必要な特約や不要な特約を的確にAIの診断?比較シートも出してくださり、わかりやすかったですし代理店でしか契約できない商品やプランも多く、大変勉強になりました!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
画面に保険料比較、書面にて条件比較等が提示され、商品が公正に比較されて提示されてるように感じて信頼できました。
産前に子供の保険について考えていた頃に店舗を通りかかり、少しお声かけいただいたのをきっかけに利用させていただくことになりました。出産前から色々と詳しく教えていただき、古い保険の知識がアップデートされるとともに、新たなことも色々教わることができました。子供の保険関連だけでなく、主人の保険見直しも提案していただき、より良い内容にすることができました。保険クリニックならではのシステムやサービスもあってとても魅力的です。毎回丁寧に寄り添って対応くださり、契約成立後も色々なサービスがあるのでとても安心です。
お便りをいただき、現在加入している生命保険・医療保険の確認と見直しで来ました。わかりやすい比較資料を作成していただき、また提案していただいた保険も納得のいくものでしたので、さっそくプランを変更しました。説明もわかりやすく、安心できて良かったです。
数多ある保険商品の中から納得できる商品を選べました。それは担当者の方の懇切丁寧なご対応と、比較・検討システムのおかげと考えています。また枝葉にはなりますが、オンライン会議にてご相談を進められる点も非常に良かったです。また保険商品を検討する際はよろしくお願いいたします。
【お客さまの声受付状況】
※2024年7月~2025年6月に『保険クリニック』
直営店舗で受け付けたお客さまの声
アイリック「お客様の声」件数
410件
410件
【苦情・ご意見・ご要望の内訳】
【『保険IQシステム』成約率】
60.9%
(2024年7月~2025年6月)
※『保険クリニック』直営店舗で保険相談され、保険契約のお申込みをされたお客さまの割合
【再来店者数】
7,035人
(2024年7月~2025年6月)
※『保険クリニック』直営店舗で保険のご相談でご来店いただいたお客さまの人数
【生命保険継続率】
96.5%
(2025年6月現在)
※IQA24か月継続率
【FP資格保有者占率】
63.1%
(2025年9月現在)
※保険募集に従事している社員のうち、「FP資格保有者」(AFP・CFP・FP技能検定1~3級のいずれか)の占率
【業務品質評価制度】
一般社団法人生命保険協会が業務品質評価制度において、当社はすべての項目を達成した代理店として認定を受けました。
【取扱保険会社数】
損害保険会社 21社
少額短期保険会社 2社
(2025年9月現在)
※『保険クリニック』運営本部で取扱っている保険会社の数
【保険商品分野別販売シェア】
(2024年7月~2025年6月)
『保険クリニック』直営店舗で販売された生命保険商品のシェア
『保険クリニック』直営店舗で販売された損害保険商品のシェア
【『保険IQシステム』登録保険商品数】
236種類
(2025年9月現在)
※『保険クリニック』直営店舗の『保険IQシステム』に登録されている商品数(各保険種類の主契約数)
《主な加入目的・特徴》 |
||
---|---|---|
終身保険 死亡時の備え/貯蓄と長生きへの備え 一生涯の死亡保障 |
||
定期保険 死亡時の備え 一定期間の死亡保障 |
||
収入保障保険 死亡時の備え 月払給付金を支払う一定期間の死亡保障 |
||
特定疾病保障保険 重大疾病(特定の疾病)と死亡時の備え 三大疾病で所定の状態になられた場合等を保障 |
||
医療保険 病気やけがへの備え 病気やけがによる入院や手術等を保障 |
||
がん保険 がんへの備え がんによる入院や手術等を保障 |
||
介護・認知症保険 介護・認知症への備え 所定の介護状態等を保障 |
||
就業不能保険 働けなくなることへの備え 病気やけがで就労困難な場合等を保障 |
||
学資・年金・一時払・養老保険等 貯蓄と長生きへの備え 教育資金や将来への資産形成 |
||